【関連資料】『新撰姓氏録』物部氏族条
■ 左京神別上 石上朝臣 (いそのかみのあそみ) 。 神饒速日命 (かむにぎはやひのみこと) の後なり。 穂積朝臣 (ほづみのあそみ) 。 石上と同じき祖。神饒速日命の五世孫、伊香色雄命 (いかがしこをのみこと) の後なり。 阿刀宿祢 (あとのすくね) 。 石上と同じき祖。 [逸文:太子伝玉林抄より] 新撰姓氏録第十一巻に云はく、金村連 (かなむらのむらじ) 、これ大和国城上郡椿市村 (やまとのくにしきのかみのこおりつばきいちむら) の阿刀連らの祖なり。 若湯坐宿祢 (わかゆゑのすくね) 。 石上と同じき祖。 舂米宿祢 (つきしねのすくね) 。 石上と同じき祖。 小治田宿祢 (をはりたのすくね) 。 石上と同じき祖。欽明天皇の御代に、小治田の鮎田を墾開けるに依りて、小治田大連を賜ふ。 弓削宿祢 (ゆげのすくね) 。 石上と同じき祖。 氷宿祢 (ひのすくね) 。 石上と同じき祖。 穂積臣 (ほづみのおみ) 。 伊香賀色雄 (いかがしこを) の男、大水口宿祢 (おほみなくちのすくね) の後なり。 矢田部連 (やたべのむらじ) 。 伊香我色乎命 (いかがしこをのみこと) の後なり。 矢集連 (やつめのむらじ) 。 上に同じ。 物部肩野連 (もののべのかたののむらじ) 。 上に同じ。 柏原連 (かしははらのむらじ) 。 上に同じ。 依羅連 (よさみのむらじ) 。 饒速日命の十二世孫、懐大連 (ふつくるおほむらじ) の後なり。 柴垣連 (しばかきのむらじ) 。 上に同じ。 佐為連 (さゐのむらじ) 。 速日命の六世孫、伊香我色乎命の後なり。 葛野連 (かづぬのむらじ) 。 上に同じ。 登美連 (とみのむらじ) 。 上に同じ。 水取連 (もひとりのむらじ) 。 上に同じ。 大貞連 (おほさだのむらじ) 。 速日命 (はやひのみこと) の十五世孫、弥加利大連 (みかりのおほむらじ) の後なり。上宮太子 (かみつみやのひつぎのみこ) 、摂政の年に、大椋官 (おほくらのつかさ) に任けられぬ。時...