【先代旧事本紀】物部氏の系譜 - 天孫本紀


世代 後裔氏 仕えた天皇と役職
1 宇摩志麻治命
(うまちまちのみこと)
  神武 :足尼・食国の政を申す大夫
2 味饒田命
(うましにぎたのみこと)
阿刀連  
彦湯支命
(ひこゆきのみこと)
  綏靖 :足尼・食国の政を申す大夫
3 大禰命
(おおねのみこと)
  安寧 :侍臣 
出雲醜大臣命
(いずものしこおおみのみこと)
  懿徳 :食国の政を申す大夫・大臣
出石心大臣命
(いづしごころおおみのみこと)
  孝昭
大臣
4 大木食命
(おおきけのみこと)
三河国造  
六見宿禰命
(むつみのすくねのみこと)
小治田連 孝安 :足尼・宿禰
三見宿禰命
(みつみのすくねのみこと)
漆部連 孝安 :足尼・宿禰
大水口宿禰命
(おおみなくちのすくねのみこと)
穂積臣
采女臣
孝霊 :宿禰
大矢口宿禰命
(おおやくちのすくねのみこと)
  孝霊 :宿禰
5 欝色雄命
(うつしこおのみこと)
  孝元 :大臣
欝色謎命
(うつしこめのみこと)
  孝元天皇の皇后
大綜杵命
(おおへそきのみこと)
  孝元 :大禰
開化 :大臣
大峯大尼命
(おおみねのおおねのみこと)
  開化 :大尼
6 武建大尼命
(たけたつおおねのみこと)
  開化 :大尼
伊香色謎命
(いかがしこめのみこと)
  孝元天皇の妃

開化天皇の皇后
伊香色雄命
(いかがしこおのみこと)
  開化・崇神 :大臣
7 建胆心大禰命
(たけいこころおおねのみこと)
  崇神 :大禰
多弁宿禰命
(たべのすくねのみこと)
宇治部連
交野連
崇神 :宿禰
安毛建美命
(やすけたけみのみこと)
六人部連 崇神 :侍臣
大新河命
(おおにいかわのみこと)
  垂仁 :大臣・大連
十市根命
(とおちねのみこと)
  垂仁 :大夫・大連
建新川命
(たけにいかわのみこと)
倭志紀縣主 垂仁 :侍臣
大咩布命
(おおめふのみこと)
若湯坐連 垂仁 :侍臣
8 物部 武諸隅連公
(たけもろずみのむらじきみ)
矢田部造 崇神 :大連
物部 大小市連公
(おおおちのむらじきみ)
小市直 成務 :侍臣
物部 大小木連公
(おおおきのむらじきみ)
佐夜部直
久奴直
成務 :侍臣
物部 大母隅連公
(おおもろずみのむらじきみ)
矢集連 成務 :侍臣
物部 胆咋宿禰
(いくいのすくねのむらじきみ)
  成務 :大臣
物部 止志奈連公
(としなのむらじきみ)
杭田連 成務 :侍臣
物部 片堅石連公
(かたがたしのむらじきみ)
駿河国造 成務 :侍臣
物部 印岐美連公
(いきみのむらじきみ)
志紀縣主
遠江国造
久努直
佐夜直
成務 :侍臣
物部 金弓連公
(かなゆみのむらじきみ)
田井連
佐比連
成務 :侍臣
9 物部 多遲麻連公
(たじまのむらじきみ)
  景行 :大連 
物部 五十琴宿禰連公
(いことのすくねのむらじきみ)
  神功 :大連・宿禰 
物部 五十琴媛命
(いことひめのみこと)
  景行天皇の妃
物部 五十琴彦連公
(いことひこのむらじきみ)
   
物部 竺志連公
(つくしのむらじきみ)
奄智蘊連 景行 :侍臣
物部 竹古連公
(たけこのむらじきみ)
藤原恒見君
長田川合君
三川蘊連
景行 :侍臣
物部 椋垣連公
(くらがきのむらじきみ)
城の蘊連
比尼蘊連
景行 :侍臣
10 物部 印葉連公
(いにはのむらじきみ)
  応神 :大連 
物部 山無媛連公
(やまなしひめのむらじきみ)
  応神天皇の妃
物部 伊与連公
(いよのむらじきみ)
  仁徳 :侍臣
物部 小神連公
(おかみのむらじきみ)
  仁徳 :侍臣
物部 大別連公
(おおわけのむらじきみ)
矢田部連 仁徳 :侍臣 
物部 伊呂弗連公
(いこふつのむらじきみ)
  履中・反正 :大連 
物部 麦入宿禰連公
(むぎりのすくねのむらじきみ)
  允恭 :大連・宿禰 
物部 石持連公
(いわもちのむらじきみ)
佐為連  
物部 目古連公
(めこのむらじきみ)
田井連  
物部 牧古連公
(まきこのむらじきみ)
佐比佐連  
11 物部 真椋連公
(まくらのむらじきみ)
巫部連
文島連
須佐連
 
物部 布都久留連公
(ふつくるのむらじきみ)
  雄略 :大連
物部 目大連公
(めのおおむらじきみ)
  清寧 :大連
物部 鍛冶師連公
(かぬちのむらじきみ)
鏡作小軽馬連  
物部 竺志連公
(つくしのむらじきみ)
新家連  
物部 大前宿禰連公
(おおまえのすくねのむらじきみ)
氷連 安康 :大連・宿禰
物部 小前宿禰連公
(おまえのすくねのむらじきみ)
田部連 顕宗 :大連・大宿禰
物部 御辞連公
(みことのむらじきみ)
佐為連  
物部 石持連公
(いわもちのむらじきみ)
刑部垣連
刑部造
 
12 物部 木蓮子連公
(いたびのむらじきみ)
  仁賢 :大連 
物部 小事連公
(おごとのむらじきみ)
志陀連
柴垣連
田井連
 
物部 多波連公
(たはのむらじきみ)
依網連  
物部 荒山連公
(あらやまのむらじきみ)
  宣化 :大連
物部 麻作連公
(まさのむらじきみ)
借馬連
笶原連
 
13 物部 麻佐良連公
(まさらのむらじきみ)
  武烈 :大連 
物部 目連公
(めのむらじきみ)
  継体 :大連
物部 長目連公
(おさめのむらじきみ)
軽馬連  
物部 金連公
(かねのむらじきみ)
借馬連
野間連
 
物部 呉足尼連公
(くれのすくねのむらじきみ)
依羅連 欽明 :宿尼
物部 建彦連公
(たけひこのむらじきみ)
高橋連
立野連
都刀連
横広連
勇井連
伊勢荒比田連
小田連
 
物部 尾輿連公
(おこしのむらじきみ)
  欽明 :大連
物部 奈洗連公
(なせのむらじきみ)
   
14 物部 麁鹿火連公
(あらかいのむらじきみ)
  安閑 :大連 
物部 押甲連公
(おしかいのむらじきみ)
 

宣化 :大連

物部 老古連公
(おゆこのむらじきみ)
神野入州連  
物部 金連公
(かねのむらじきみ)
野間連
借馬連
 
物部 三楯連公
(みたてのむらじきみ)
鳥部連  
物部 臣竹連公
(おみたけのむらじきみ)
肩野連
宇遅部連
 
物部 倭古連公
(やまとこのむらじきみ)
流羅田部連  
物部 塩古連公
(しおこのむらじきみ)
葛野韓国連  
物部 金古連公
(かねこのむらじきみ)
三嶋韓国連  
物部 阿遲古連公
(あじこのむらじきみ)
水間君  
物部 大市御狩連公
(おおちのみかりのむらじきみ)
  敏達 :大連
物部 守屋大連公
(もりやのおおむらじきみ)
別名・弓削大連
  用明 :大連
物部 今木金弓若子連公
(いまきのかなゆみのわくごのむらじきみ)
今木連  
物部連公 布都姫夫人
(ふつひめおおとじ)
御井夫人・石上夫人
  崇峻天皇の夫人
物部 石上贄古連公
(いそのかみのにえこのむらじきみ)
  推古 :大連
物部 麻伊古連公
(まいこのむらじきみ)
屋形連  
物部 多和髪連公
(たわかみのむらじきみ)
   
15 物部 石弓若子連公
(いわゆみのわくごのむらじきみ)
今木連  
物部 毛等若子連公
(もとのわくごのむらじきみ)
屋形連  
物部 奈西連公
(なせのむらじきみ)
葛野連  
物部 大人連公
(うしのむらじきみ)
   
物部 目連公
(めのむらじきみ)
大真連 欽明 :大連
物部 雄君連公
(おきみのむらじきみ)
  天武 :大紫冠の位
物部 鎌束連公
(かまつかのむらじきみ)
   
物部 長兄若子連公
(ながえのわくごのむらじきみ)
   
物部 大吉若子連公
(おおよしのわくごのむらじきみ)
   
物部 鎌姫大刀自連公
(かまひめおおとじのむらじきみ)
  推古 :参政
物部 恵佐古連公
(えさこのむらじきみ)
  推古 :大連
16 物部 耳連公
(みみのむらじきみ)
今木連  
物部 馬古連公
(うまこのむらじきみ)
  孝徳 :大華上の位
物部 忍勝連公
(おしかつのむらじきみ)
   
物部 金弓連公
(かなゆみのむらじきみ)
今木連  
物部 荒猪連公
(あらいのむらじきみ)
榎井臣 孝徳 :大華上の位
物部 弓梓連公
(あづさのむらじきみ)
榎井臣  
物部 加佐夫連公
(かさふのむらじきみ)
榎井臣  
物部 多都彦連公
(たつひこのむらじきみ)
榎井臣 天智 :大連
17 物部連公 麻侶
(まろ)
物部朝臣
→石上朝臣
天武 

景行天皇の皇妃に『記』『紀』にはない「五十琴姫命」があり、皇子もいることになっています。 『日本書紀』に「天皇の男女、前後あはせて八十の子まします」とあるので、『記』『紀』には載っていない(省略された)妃や皇子女がいたことにできる余地がありました。
また、菟道稚郎子皇子(うじのわきいらつこ・応神天皇の皇太子)らの母の出自が、『記』『紀』では和邇氏ですが、『旧事本紀』では物部氏になっています。八田皇女の母親について、物部氏族矢田部氏の伝承を尊重したものと見られます。

天璽瑞宝トップ > 先代旧事本紀 > 天孫本紀 > 物部氏の系譜