【所縁の史跡】阿刀神社(京都府)

 

阿刀神社 [地図]

京都府京都市右京区嵯峨広沢南野町に鎮座する、阿刀神社です。
丸太町通り沿いにある京都広沢郵便局の向かいに、その入り口があります。
民家等に囲まれた小さな社地です。

『延喜式』神明帳の山城国葛野郡に、「阿刀神社」がみえます。

明治初期まで大神宮社だっため、祭神は天照皇大神とされています。

地元から式内阿刀神社とも称するとの主張がされ、比定されたようです。

『式内社調査報告』は、阿刀(あと)を本来「やつ」だったと見て、水神・農業神とします。
ただし、語呂合わせと現比定社の立地以外に根拠はないようで、これが定説になることはないでしょう。

祭神には、味饒田命をあてる説もあります。
『姓氏録』山城国神別の阿刀宿祢条に、
「石上朝臣と同じき祖。饒速日命の孫、味饒田命の後なり」
とあることによります。
物部氏族の阿刀(安都・安斗)氏のうち、この山城国に本拠を置いたものが奉斎したと見るわけです。

味饒田命(うましにぎたのみこと)は、『旧事本紀』天孫本紀にも饒速日尊の孫で、宇摩志麻治命の子といいます。やはり阿刀連の祖とあり、数多い物部氏同族のうち、阿刀氏は最も早くに分岐したとの伝承を持っていたようです。

天璽瑞宝トップ > 所縁の史跡 > 阿刀神社